記事一覧

LINEオンライン診療・コロナ+インフルエンザ即日結果出ます(リアル発熱外来)

ファイル 126-1.jpgファイル 126-2.jpg

2022年11月1日から
・福住内科クリニック
・白石内科クリニック
の2施設にて、駐車場に専用の検査室を設置して、LINEオンライン診療をしてから専用検査室でコロナ+インフルエンザ迅速抗原検査を始めました。

 ・昂希内科クリニック
 ・琴似駅前内科クリニック
 の2施設では、従来通りLINEオンライン診療+リアルタイムPCR検査をしています。※インフルエンザや溶連菌の迅速検査は出来ません。


オンライン診療+迅速抗原検査(保険診療)の条件は、
・37.5℃以上の発熱のある方、または
・熱はなくても風邪または胃腸炎症状のある方
・LINEビデオ通話の出来る方(ご家族や知人のLINEを使っても可)
・ご本人の保険証をLINEにUP出来る方
・実際にクリニックまで来れる方
上記を満たす方限定です。

※風邪症状・胃腸炎症状がある方は院内に入れません。LINEオンライン診療限定での診察になりますのでご了承下さい。

1.最初にLINEによるオンライン診療をします。
2.発熱外来検査室に来て頂いて、コロナ+インフルエンザの迅速抗原検査をします。
3.必要に応じて、溶連菌やアデノウィルス・マイコプラズマなどの迅速検査も追加します。
4.迅速検査がすべて陰性だった場合、コロナリアルタイムPCR検査(唾液を自分で採取する方法)を行います。
5.コロナ陽性の人には必要に応じて、抗コロナウィルス薬(ラゲブリオ、パキロビット、ゾコーバ)を処方します。
6.インフルエンザ陽性で発症48時間以内の人には、必要に応じて抗インフルエンザウィルス薬(タミフルなど)を処方します。

※コロナは二重に検査するので、極めて精度の高い結果が得られます。
※リアルタイムPCR検査は原則として即日結果が出ますが、札幌臨床検査センターに外注して翌営業日午前中に結果が出ることもあります。
※検査センターの混雑状況により報告が遅れることもあります。


まず各クリニックに電話して、LINE友達登録をしてから診療時間の予約となります。
 ※LINE友達登録の方法は当院からお知らせします。


オンライン診療・コロナ+インフルエンザ迅速検査をご希望の方は、最初に下記に電話して下さい。

福住内科クリニック 011-836-3531
白石内科クリニック 011-868-2711


※昂希内科クリニックと琴似駅前内科クリニックでは現在準備中です。近日中に上記の迅速検査が出来る様になります。

 ・昂希内科クリニック
 ・琴似駅前内科クリニック
 の2施設では、従来通りLINEオンライン診療+リアルタイムPCR検査をしています。※インフルエンザや溶連菌の迅速検査は出来ません。

オンライン診療+コロナPCR検査のページもご参照下さい。
https://jkkai.com/info10.html

新着情報一覧へ戻る

このページの先頭に戻る

一覧を見る
携帯サイト
各院のご案内
福住内科クリニック福住内科クリニック
札幌市豊平区福住2条1丁目2-5
イトーヨーカドー福住店5階
昂希内科クリニック昂希内科クリニック
札幌市中央区北3条西24丁目1-22
琴似駅前内科クリニック琴似駅前内科クリニック
札幌市西区琴似2条1丁目1-20
琴似タワープラザ2階
白石内科クリニック白石内科クリニック
札幌市白石区中央1条7丁目10-30
白石中央メディカルビル1階(旧常盤薬品跡)
新道東クリニック新道東クリニック
札幌市東区北43条東8丁目1-20
なえぼ駅前歯科なえぼ駅前歯科
札幌市中央区北3条東13丁目99-6
ステーションプラザ3階

このページの先頭に戻る